『津島神社』の”輪くぐり祭”

本日6/30、弊社の近隣にある『津島神社』の”輪くぐり祭”に行ってまいりました。
毎年6月30日に各地の神社で執り行われる「夏越の祓」の儀式は今年半年間の穢れを清めて災厄を払い、この後の半年も無事に過ごせるよう祈る神事です。
私も無病息災を祈願しながら、8の字に周って輪をくぐり、参拝させてもらいました。
このご利益を味方に、今年後半も益々頑張っていこうと思っております。

関連記事

  1. 手押しカンナ機械

  2. 仏壇用の経机の修理作業

  3. 静岡寄木細工復活戦 / 静岡・家具メーカー・家具といのり・大…

  4. 組み立ての段取り

  5. 北海道の丸太材

  6. 富士山ヒノキを使った家具調仏壇

PAGE TOP