消火訓練

本日、半期に一度の消火訓練を行いました。
工場内1Fに設置されている消火栓ボックスのポンプを起動し、ホースがねじれないよう延長したら、バルブを解放して実際に放水をしました。

万が一火災が起きてしまった際は、初期消火により被害を最小限にとどめる事を目的に、定期的に訓練を行っています。
この放水した水を利用して、同時に屋上の掃除もしました。
屋上もキレイになり、一石二鳥の訓練となりました。

関連記事

  1. 『第7回工場マルシェ』を開催致します

  2. 磯釣り

  3. 着色作業

  4. スタンド掛け軸

  5. 当社の創業

  6. 仕事納め

PAGE TOP